-
ダイアライザー ストラップ
¥1,400
ご覧いただきありがとうございます(^^) Medical TOYのカラー塗装に初挑戦してみました!ダイアライザーと言えば、赤と青の配色でおなじみですよね。本体の造形を白系の硬化レジンで行い、その上から赤系と青系のスプレーで塗装することで、よりホンモノのダイアライザーっぽく仕上がりました! 前回までの単色クリアブルーの作品は、海で揉まれ曇りがかった「シーグラス」の様な色合いが素敵でしたが、カラーver.も鮮やかで目につきイイ感じです。透析室や集中治療室勤務でダイアライザーに親しみのある方、いかがでしょうか。(^^) 【サイズ】 高さ5cm × 幅1.7cm × 奥行き0.8cm(フィギュア部分のみ) 【こだわったポイント】 ・塗装の方法に苦戦しました。塗装に関しては素人で、実は初めは筆でせっせと塗るという方法でやっていました。しかし筆だとどうしても色ムラが出てしまい、納得のいくクオリティーに仕上がりません。そこで塗装のプロの方にいろいろと教えてもらいながら、スプレー塗装で行いました。スプレーだと仕上がりが全然違うことに驚きました! ・塗装の色そのものにもこだわっています。一言で赤系の色といってもその数は何種類もあります。まさに色々。。。いくつか試した後、一番見た目が美しく、ワクワクした「メタリックカラー」で塗装しました。実際に使用した色は、赤は「メタリックレッド」、青は「マイカブルー」と言う色です。今後機会があれば色んなカラーで塗装してみたいと思っています(^^) 最後までお読み頂きありがとうございました。 よろしくお願いします(^^) ※ ハンドメイド作品のため、わずかな傷や歪み・造形サポート痕・色ムラなどありますが大目にみてくださいませ(・∀・) ※土日祝のご購入は、タイミングによっては発送日が遅れる場合がございます。 ※「イメージと違った。」等、購入者様都合による商品の返品・返金は致しませんのでご了承下さい。 ※ストラップの糸の部分の色は写真と異なる場合があります。(シルバー等)
-
DNAシリンダー
¥3,500
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます(^^) 今回はDNA螺旋の造形に挑戦してみました!遺伝子学においてはまったく専門外なのですが、偶然目にしたDNAの本を眺めていて螺旋の構造が気になり、造形してみれば面白いのではないかと思い作成しました。DNA特有の二重螺旋構造を3Dで表現するのは難しかったですが、幾何学的な塩基の並びがとっても神秘的で見ていて飽きません。是非手に取って眺めてみたり、オブジェとして飾ってみて下さい(^^) 【サイズ】 高さ8.5cm × 円柱直径3cm 【こだわったポイント】 ①DNA螺旋構造・塩基対 DNAは二重螺旋構造をしているのは何となく知っていましたが、正確にどの様になっているのかは知りませんでした。折角作成するからには正確なものを作りたいと、より専門的な教科書を図書館で借りてきて勉強し、表現しました。DNAの螺旋は正面から見た時に、主溝と副溝と呼ばれる大きな溝と小さな溝が交互に見える構造をしています。つまり、ほんの少し上下にズレている様なデザインとなっているのです。そしてこの螺旋の1回転あたりの長さは34Å(オングストローム)、さらに二重の螺旋同士を繋ぐ棒の様な構造物は塩基であり、これは水素結合しています。(商品紹介写真参照) ②シリンダーと含有液体 円柱のシリンダーはAmazonで見つけたものです。何種類か試してみましたが、このデザインでこのサイズのシリンダーがDNAを入れた時に最も神秘的で見栄えがあり、オブジェとしても丁度良いサイズだと思い使用しています。またシリンダーの中には化粧品の補助剤としても使用され生体への安全性の高いシリコンオイルを流し込んでいます。(引火点330℃以上、粘度500cs) あえてほんの少し気泡を混ぜているので、シリンダーをひっくり返して気泡の移動を眺めてみて下さい(^^) (リークテスト確認済み) ※シリンダーの蓋を半時計方向に捻ると外れます。梱包前にキツく締めていますが、接着はしておりませんので開けない様にして下さい。ギリギリまでオイルを注いでいるので、開けると容易に溢れる可能性があります。 ※小さなお子様やペットのいるご家庭では保管場所にご注意ください。 ※万一の場合の応急処置 ・オイルを誤って飲み込んでしまった場合は、無理に吐かずに直ちに医師の診察を受けて下さい。 ・オイルが目に入ってしまった場合は、清潔な水で15分間洗浄し直ちに医師の診察を受けて下さい。 ③ラベル もちろんラベルも手作りです!シルバーのシートに印刷し、さらに表面に耐水保護シートを被せています。濡れても擦っても滲みません。 最後までお読み頂きありがとうございました。 よろしくお願いします(^^) ※ ハンドメイド作品のため、わずかな傷や歪み・造形サポート痕などありますが大目にみてくださいませ(・∀・) ※土日祝のご購入は、タイミングによっては発送日が遅れる場合がございます。 ※「イメージと違った。」等、購入者様都合による商品の返品・返金は致しませんのでご了承下さい。
-
肺ストラップ
¥1,400
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます(^^) 以前に販売していた肺のフィギュアストラップをアップデートしました! 元々、肺のフィギュアは実際の生体と同様に肺実質部分と気管部分の間に隙間があり、接着部が左右気管支のみとなる為に破損しやすい構造をしていました。その対策として気管上部にストラップの金具を通す輪っかを造形し、左右気管支及び輪っかと両肺尖部の接着部の4点で固定する構造をとっていました。しかしそれでも破損してしまったと言う事例をいくつか目にした経緯から、今回造形を見直す事に至りました。 肺実質を塗装した後に肺実質部位と気管支との隙間を透明色のレジンで穴埋めし、以前のように点ではなく「面」で固定することにより、前回作とは比較にならない強度を獲得できました!これにより肺尖部で固定していた輪っかは不要となったので、これを気管の裏側位置に移動・輪状軟骨や甲状軟骨など喉頭部を追加・さらに気管の角度も調整することで実際の生体構造にさらに近づけることが出来ました!穴埋めに使用したレジンも透明ですので、肺実質と気管支の見た目を崩すことなく造形出来ています。 是非手に取って、様々な角度から観察してみてください♪ 【追記】 透明色のレジン量・硬化時間を増量し、さらに強度を上げてみました。(2023/11/15) 【サイズ】 高さ3.5cm × 幅2.5cm × 奥行き2.0cm(フィギュア部分のみ) 【変更点】 ・気管角度を前傾に調整 ・甲状軟骨を追加造形 ・輪状軟骨を追加造形 ・気管軟骨の造形を調整 ・ストラップ用の輪っかを気管の裏側へ位置変更 ・全体サイズの調整 【こだわったポイント】 ・呼吸療法認定士の私が肺の解剖を1から勉強し直し、実際の生体肺を忠実に表現した自信作です!平面の教科書では決してイメージできないリアリティのある3Dデザインは、医療教育で用いられる肺の模型にも決して劣っていないと自負しています。 ・実際の生体と同様に、右肺は3葉に、左肺は2葉に分かれています。また気管支のデザインもこだわっていて、右主気管支は長軸気管延長線から25°、左主気管支は45°です。気管異物は右気管支に落ち込みやすく、深く挿入されたチューブの先端が右気管支に入り易いのはこの為です(さりげなく解説)。よく見ると気管軟骨も確認できます。 ・塗装は、初めはマスキングテープ+スプレーで挑戦してみましたが、肺実質と気管支の接合部の部分はどうしても上手くマスキングできません(たぶん構造的に無理がある…)。なので手間はかかりますが、1つ1つ筆を使ってせっせとヌリヌリしました!予想では、筆塗りならもっと色ムラが出ると思ってたのですが、やってみると全然綺麗に仕上がりました! 最後までお読み頂きありがとうございました。 よろしくお願いします(^^) ハンドメイド作品のため、わずかな傷や歪み・造形サポート痕・色ムラ・わずかな色移りや気泡などありますが大目にみてくださいませ(・∀・) ※フィギュア強度は格段に上がってはいますが(硬い床面に普通に落とした程度では割れないことは確認済み)、それでも強い力が加わると割れてしまう可能性はあります。取り扱いには注意してください。 ※万が一破損しまった場合、本商品の素材はレジンですので瞬間接着剤(多用途タイプ)で修復固定可能です。 ※土日祝のご購入は、タイミングによっては発送日が遅れる場合がございます。 ※「イメージと違った。」等、購入者様都合による商品の返品・返金は致しませんのでご了承下さい。
-
PEフィルターストラップ
¥1,400
ご覧いただきありがとうございます(^^) ダイアライザーストラップのカラーをアレンジして、PE(血漿交換)フィルター風にしてみました!2色で見栄えのあるダイアライザーもいいですが、今回の様に1トーンで仕上げてみますと洗練された美しさが感じられます。 実際の医療現場で使われている透析用のダイアライザーとPEフィルターは形こそ似ていますが、その性能は全く異なっています。このストラップを思い出して、取り間違えそうになった時の気づきになれば幸いです。 【サイズ】 高さ5cm × 幅1.7cm × 奥行き0.8cm(フィギュア部分のみ) 【こだわったポイント】 塗装の青色の種類にこだわっています。青色のところがダイアライザーと同じマイカブルーだと少し新鮮さに欠ける気がしましたので、こちらのカラーは”ライトメタリックブルー”を使用しています。フィギュア部の白色とよく馴染み、イイ感じです♪ 最後までお読み頂きありがとうございました。 よろしくお願いします(^^) ※ ハンドメイド作品のため、わずかな傷や歪み・造形サポート痕・色ムラなどありますが大目にみてくださいませ(・∀・) ※土日祝のご購入は、タイミングによっては発送日が遅れる場合がございます。 ※「イメージと違った。」等、購入者様都合による商品の返品・返金は致しませんのでご了承下さい。
-
輸液ポンプ キーホルダー グリーン
¥2,000
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます(^^) 医療従事者として病院で働き始めると、おそらく1番初めに扱うME機器である輸液ポンプをミニチュアのキーホルダーにしてみました!特に一般病棟やICUで働く方にとって最も馴染み深い機器の一つではないでしょうか。こちらのキーホルダーは3Dプリンターで造形し、1つ1つ筆を使いせっせと塗装しました。正面の表示部・操作部などはデカールを自作し貼り付けることで輸液ポンプらしい見た目を整えています。輸液ポンプに愛着のある方、是非手に取って眺めて見て下さい♪ 【サイズ】 高さ3cm × 幅1.8cm × 奥行き2.5cm(フィギュア部分のみ) 【こだわったポイント】 ①オリジナルデザインの輸液ポンプ 実際に臨床で使用される輸液ポンプは各メーカーから様々な機種が製造されています。今回の作品は、私が”あったらいいな”という機能を盛り込んで構想したオリジナルの輸液ポンプをキーホルダーとしたものです。 代表的な機能に、 ・有機ELディスプレイ部を搭載し、そこに流れる様に動作を示す表示部. ・大きくて見やすい警告ランプ. ・夜間に患者の睡眠を妨げないナイトモード切り替え. などがあります。(旧Twitter参照) 今回はあくまでキーホルダーなので、ディスプレイを動かしたりランプを光らしたりはできませんが、いつか医工連携としてこれらの機能を搭載した本物の輸液ポンプを作りたいですね。 ②カラーリング 今回の輸液ポンプキーホルダーは、メインカラーにグリーンとピンクの2色を用意しました!昔私がよく扱っていた輸液ポンプも同系統の2色があり、リスペクトの想いも込めてこの2色をメインカラーとして塗装しています。開閉ドアや裏側のネジの部分も塗装し結局全体で5色も使う羽目になりとても大変でしたが、かなりクオリティの高い作品になったと勝手に喜んでいます(^^) 最後までお読み頂きありがとうございました。 よろしくお願いします(^^) ※輸液ポンプキーホルダー グリーン/ピンクは、説明文は同じです。 ※万が一、正面デカールが剥がれてしまった場合は、6枚目の商品画像から印刷し貼り直すことが可能です。 ※ ハンドメイド作品のため、わずかな傷や歪み・造形サポート痕などありますが大目にみてくださいませ(・∀・) ※土日祝のご購入は、タイミングによっては発送日が遅れる場合がございます。 ※「イメージと違った。」等、購入者様都合による商品の返品・返金は致しませんのでご了承下さい。
-
輸液ポンプ キーホルダー ピンク
¥2,000
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます(^^) 医療従事者として病院で働き始めると、おそらく1番初めに扱うME機器である輸液ポンプをミニチュアのキーホルダーにしてみました!特に一般病棟やICUで働く方にとって最も馴染み深い機器の一つではないでしょうか。こちらのキーホルダーは3Dプリンターで造形し、1つ1つ筆を使いせっせと塗装しました。正面の表示部・操作部などはデカールを自作し貼り付けることで輸液ポンプらしい見た目を整えています。輸液ポンプに愛着のある方、是非手に取って眺めて見て下さい♪ 【サイズ】 高さ3cm × 幅1.8cm × 奥行き2.5cm(フィギュア部分のみ) 【こだわったポイント】 ①オリジナルデザインの輸液ポンプ 実際に臨床で使用される輸液ポンプは各メーカーから様々な機種が製造されています。今回の作品は、私が”あったらいいな”という機能を盛り込んで構想したオリジナルの輸液ポンプをキーホルダーとしたものです。 代表的な機能に、 ・有機ELディスプレイ部を搭載し、そこに流れる様に動作を示す表示部. ・大きくて見やすい警告ランプ. ・夜間に患者の睡眠を妨げないナイトモード切り替え. などがあります。(旧Twitter参照) 今回はあくまでキーホルダーなので、ディスプレイを動かしたりランプを光らしたりはできませんが、いつか医工連携としてこれらの機能を搭載した本物の輸液ポンプを作りたいですね。 ②カラーリング 今回の輸液ポンプキーホルダーは、メインカラーにグリーンとピンクの2色を用意しました!昔私がよく扱っていた輸液ポンプも同系統の2色があり、リスペクトの想いも込めてこの2色をメインカラーとして塗装しています。開閉ドアや裏側のネジの部分も塗装し結局全体で5色も使う羽目になりとても大変でしたが、かなりクオリティの高い作品になったと勝手に喜んでいます(^^) 最後までお読み頂きありがとうございました。 よろしくお願いします(^^) ※輸液ポンプキーホルダー グリーン/ピンクは、説明文は同じです。 ※万が一、正面デカールが剥がれてしまった場合は、6枚目の商品画像から印刷し貼り直すことが可能です。 ※ ハンドメイド作品のため、わずかな傷や歪み・造形サポート痕などありますが大目にみてくださいませ(・∀・) ※土日祝のご購入は、タイミングによっては発送日が遅れる場合がございます。 ※「イメージと違った。」等、購入者様都合による商品の返品・返金は致しませんのでご了承下さい。
-
心臓ストラップ Blue
¥1,200
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます(^^) 既存の心臓ストラップを、今回は青系色の素材を使って作製しました!心臓と言えばやはり血液の流れる赤系のイメージが強いですが、鮮やかな青色で作成した心臓は、なんだかとっても神秘的でイカしてます!ぜひ手に取って見てみて下さい♪ 【サイズ】 高さ2.7cm × 幅3cm × 奥行き2cm(フィギュア部分のみ) 【カラー】 ブルー 【こだわったポイント】 ①全体のデザイン 普段から循環器に関わる中で得た知識をフルに使い、また解剖の勉強もし直して、実際の心臓の構造に限りなく近いデザインにしました。各血管・チャンバー毎に別々のポリゴンを作成しそれぞれの位置関係をよく確認しながら組み合わせているので、超リアルな自信作です!この完璧なデザイン(と思っている)に余計なものを加えたくなかったので、ストラップを通す穴はあえて作らずに大動脈弓部を活用してストラップを通しました。 ②冠動脈の走行 心臓の冠動脈には心臓のどこを走行し栄養しているのかの区別をするために番号が振り分けられています。これをAHA分類と言い、カテーテル室でのPCIや手術室でのCABGでは必須となる知識です。しかし平面の教科書を眺めていても3次元でのイメージが付きにくく、なかなか覚えづらいかと思います。私もかつて苦労しました。このフィギュアストラップの冠動脈の走行はAHA分類を正確に示す様にデザインしています。いろんな角度からじっくり眺めて頂き、冠動脈の走行をイメージする手助けになれば嬉しいです!これに関して、ブログでも詳細に解説していますので併せて読んでもらうと、より理解が深まると思います。 ブログ(正しい冠動脈の番号と見分け方)→https://ceokai.com/catheter/906/ ③冠静脈の走行 冠動脈に比べてあまり勉強する機会は少ないかもしれませんが、冠静脈の理解も同じくらい大切です。なので冠静脈の走行も正確にデザインしています。フィギュアが小さく、冠動脈・冠静脈の境界がわかりにくいですが、紹介の画像を見てイメージしてみて下さい。コチラもブログで詳細に解説していますので、ぜひ併せて読んでみて下さい! ブログ(正しい冠静脈の名称と覚え方)→https://ceokai.com/catheter/2812/ 最後までお読み頂きありがとうございました。 よろしくお願いします(^^) ※ ハンドメイド作品のため、わずかな傷や歪み・造形サポート痕などありますが大目にみてくださいませ(・∀・) ※土日祝のご購入は、タイミングによっては発送日が遅れる場合がございます。 ※「イメージと違った。」等、購入者様都合による商品の返品・返金は致しませんのでご了承下さい。
-
大腿骨ストラップ
¥1,000
ご覧いただきありがとうございます(^^) 以前から作ってみたいと思っていた、骨のMedical TOYです!当ショップの作品はどれもレジンと言う材料を使っていますが、レジンは硬化させると軽くて硬くなると言う特徴があります。この素材の白色のものを使って正確な構造の骨を作ったなら、色、感触、など含めてリアルで勉強になるだろうなと思っていました。実際に出来たものをみると、小さいながらも本物の骨の様で、自分自身でも驚きました! なぜ大腿骨なのかと言うと、大腿骨は人体の骨の中では最も大きく体積があり、強靭な骨であるといった特徴が個人的に好きだからです。昔、手術室の勤務していた頃も、何度か大腿骨骨折の手術に立ち合ったこともあります。 とは言え本作品はあくまでTOYなので、高い所から硬い地面に落下させたり、骨の中央部にテンションを加えてしまうと骨折の危険があります。大腿骨が骨折してしまうと骨接合術や人工骨頭挿入術が必要となってしまいますので、取り扱いには注意してください。(万が一割れてしまっても、本作品は瞬間接着剤(多用途タイプ)で治療が可能です。) 【サイズ】 高さ6cm × 幅1.5cm(大転子側端〜大腿骨頭側端まで) 【こだわったポイント】 ①大腿骨のリアルな形状の追求にこだわりました。 大腿骨は1本の骨でありながらも、重要な箇所が多くあり、それぞれに名称が分けられています。整形外科病棟などに勤務している方たちにとっても、しっかり観察し勉強になるデザインとなる様に、解剖学の教科書を何度も見直してデザインしました。 ②二次硬化の時間にこだわりました。 レジンで作成した造形物は、表面に残ったレジンを洗浄した後、紫外線を使って二次硬化させます。紫外線を当てる時間が短すぎると表面がベタベタしてしまい、逆に長すぎると日焼けした様に黄色変化してしまいます。対象物を回転させながら全体に紫外線が当たる様に工夫し、60秒照射することで丁度いい触感・色に調整しています。 最後までお読み頂きありがとうございました。 よろしくお願いします(^^) ※ ハンドメイド作品のため、わずかな傷や歪み・造形サポート痕などありますが大目にみてくださいませ(・∀・) ※土日祝のご購入は、タイミングによっては発送日が遅れる場合がございます。 ※「イメージと違った。」等、購入者様都合による商品の返品・返金は致しませんのでご了承下さい。
-
【模型】ウィリス動脈輪3Dモデル
¥4,000
※写真には脳の模型及び頭蓋骨の模型を参考として載せていますが、お届けする商品は「ウィリス脳動脈輪3Dモデルの模型」のみとなります。 ご覧いただきありがとうございます(^^) ウィリス動脈輪の3Dモデルです。久留米大学医学部看護学科解剖学領域 教授 嵯峨堅先生より作成依頼があり、このたびデザインさせていただきました。 ウィリス動脈輪は複雑な構造をしていますが、脳動脈瘤の好発部位であり解剖学においてとても大事な血管です。しかしながら調べても出てくるのは2Dのイラストと説明がほとんどで、模型として市販されているものはあまり多くありません。これではこの分野で勉強をしている方にとって正確な位置や構造などは、中々イメージがつき難いと思います。 私自身も脳と脳血管の正確な解剖の理解については、まだまだ勉強不足だったのですが、解剖学領域のプロフェッショナルである嵯峨先生に直接ご指導いただき、素晴らしく正確な脳血管3Dモデルが完成しました。 元々は嵯峨先生個人へのみ提供する予定の模型だったのですが、先生のご指導の下、ここまで完成度の高い脳血管3Dモデルならば、これを必要としている多くの方へも提供すべき模型であると考え、嵯峨先生からも快諾頂けた為この度販売を受け付ける至りとなりました。 解剖学領域のProfessorである嵯峨堅先生と、医学的知見を持ち合わせた3Dデザイナーの私(岡井)の共同制作作品を、是非手に取ってご覧ください(^^) 【嵯峨教授よりコメント】 「この度、岡井様の多大なるご協力を賜り、大脳動脈輪のモデルを完成させていただきました。 市販の脳模型には大脳動脈輪がきちんと再現されておらず、大学における解剖学講義や実習用に脳の模型にフィットしたモデルを作りたく考えておりました。 今回ご縁があり、岡井様に素晴らしいモデルを作成していただき、大変感謝致しております。 解剖学教材として利用のみならず、インテリアとしても美しいモデルになったと思います。岡井様ありがとうございました!」 【サイズ】 高さ11cm × 幅8cm × 奥行き5cm 【こだわったポイント】 ①既存の脳の模型にフィットするように、血管の太さ・走行にこだわりました。 こちらの3Dモデルは、学校でもよく扱われている脳の解剖模型にフィットするようにデザインしています。(写真参照) 何度も作っては模型に当てはめ、干渉するところはリモデリングを繰り返し、とっても苦労しましたが写真の模型に完全にフィットする血管模型となりました。 脳の模型にはめ合わせて観察することで、脳の各組織と脳血管の位置関係がよく分かるかと思います。さらに同じメーカーの頭蓋骨の模型にも、収納することも出来ます。(写真参照) ②素材にこだわりました。 こちらの3Dモデルは血管の模型という事で、細く、複雑な形状をしています。 また教育の分野で脳の模型と組み合わせて使用することを想定して、他のストラップ系フィギュアモデルとは異なる、非常に強度の高いレジンを使用しています。これにより少々の衝撃では破損しないことを確認しました。 ただし、やはり血管の細かい部分については一部脆い部分もありますので、取り扱いには注意して下さいませ。 【脳-頭蓋骨模型の取り付け方】 参照画像の模型に取り付ける際に多少引っ張ったりする必要がありますが、あまり強くすると破断の恐れがあります。血管モデルにかかる負荷の少ない手順は次の手順を参考にして下さい。 ①脳模型の左右の脳幹部分を組み立て、血管モデルの中大脳動脈の位置を確認しつつ、左右視交叉を前交通動脈の直下を通す様に引っ掛けます。 ②後大脳動脈・上小脳動脈に注意し、脳底動脈を押して脳幹部に固定するように取り付けます。 ③血管モデルと固定された脳幹部頭側から、脳模型の大脳半球のスペースへ入れ込みます。(左右順番に。) ④脳模型の側頭部を左右順番に取り付けます。 ⑤脳模型の小脳を左右順番に取り付けます。 ⑥延髄と脊椎動脈の位置を確認しつつ、頭骸骨の模型のスペースへ入れ込みます。 以上。 【価格設定について】 モデリング・印刷など、完成までに多大な時間と労力を要しました。1つの個体を印刷するのにかかる時間は約5時間。そこからIPAによる特別な科学的洗浄・二次硬化・サポート材の除去・再洗浄・乾燥・ヤスリ掛けを行い、1つのモデルが完成します。限られた空き時間の中でモデリング・印刷に何度も失敗しましたが、諦めず、そして一切妥協せず、現在の形まで仕上げました。だからこそ自信を持ってお渡しできるモデルと考えています。研究・開発費込みとして、こちらの価格で承りたいと思います。 最後までお読み頂きありがとうございました。 よろしくお願いします(^^) ※ ハンドメイド作品のため、わずかな傷や歪み・造形サポート痕などありますが大目にみてくださいませ(・∀・) ※土日祝のご購入は、タイミングによっては発送日が遅れる場合がございます。 ※「イメージと違った。」等、購入者様都合による商品の返品・返金は致しませんのでご了承下さい。
-
脳ストラップ
¥1,200
ご覧いただきありがとうございます(^^) 以前から要望のあった脳のストラップを作成しました!脳は人体の生体活動には欠かせない臓器のひとつです。職業柄、心原性疾患などに対する脳保護戦略の勉強はそれなりに勉強してきたつもりでしたが、脳の解剖の分野については怠っていた事に気づきました。これを機に脳の解剖をしっかり勉強し直し、脳実質や血管部分はもちろん神経系や内分泌系中枢組織についても理解を深めました。このフィギュアストラップは、そこで得た知識を応用して作成しています。こちらも実際のヒトの脳の構造を忠実にデザインしていますので、解剖の勉強に役立てて頂ければ幸いです。 【脳の役割解説】 ・前頭葉:主に思考や、判断し行動するといった機能を制御する。 ・頭頂葉:知覚や感覚を司る。 ・側頭葉:主に聴覚や記憶を司る。 ・後頭葉:主に視覚を司る。 ・小脳:運動機能の制御を行う。 ・脳幹(中脳・橋・延髄):意識、呼吸、循環、消化、体温調節などを制御する。 ・視床下部:自律神経や内分泌の中枢として機能する。 ・下垂体:様々なホルモンの働きを制御する。 ・三叉神経:顔の感覚を脳に伝える神経。 【サイズ】 高さ2.6cm × 幅3cm × 奥行き2.3cm(フィギュア部分のみ) 【こだわったポイント】 ①脳のシワ(脳溝と脳回) 脳のシワは、脳の離れた箇所をつなぐニューロン(神経細胞)の物理的な力によって生じていると考えられています。複数のニューロンが異なる皮質領域に軸索を伸ばし、2つの領域が引っ張られる事で溝や隆起(出っぱり)が出来ます。さらにこのシワはランダムではなく規則性があることが、近年の研究から分かっています。このフィギュアストラップも様々な参考書や解剖書、既存の模型をよく観察し、実際のヒトの脳溝・脳回に限りなく近いデザインにしています。 ②脳幹と中枢神経系 脳幹とは、生命維持に関わる重要な部分で、中脳・橋・延髄のことを言います。解剖の勉強に役立てる様、これらのパーツをわかりやすく分けてデザインする事にこだわりました。橋の部分には三叉神経を一部付け加えています。視床下部の末梢には下垂体が鎮座し、これは偶然ですが、フィギュアを下から見上げ、光が当たると下垂体自体が光っている様に見えます(なんと神秘的!)下垂体は多くの内分泌系の働きを制御しています。フィギュアの下垂体の視床下部との接続部は細く小さい為、乱暴に扱って下垂体が取れてしまった場合はホルモンの乱れにご注意下さい。 最後までお読み頂きありがとうございました。 よろしくお願いします(^^) ※ ハンドメイド作品のため、わずかな傷や歪み・造形サポート痕などありますが大目にみてくださいませ(・∀・) ※土日祝のご購入は、タイミングによっては発送日が遅れる場合がございます。 ※「イメージと違った。」等、購入者様都合による商品の返品・返金は致しませんのでご了承下さい。
-
心臓ストラップ Red
¥1,200
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます(^^) 今回は私が好きな臓器ランキング第1位の、心臓のフィギュアストラップです!実はかなり以前から心臓フィギュアの製作には取り掛かっていたんですが、モデリングに難渋し何度も挫折していました。繰り返す失敗の中で少しずつコツを掴み、ついに完成させる事が出来ました。【こだわったポイント】にも書いていますが、本当にこだわって作っています!ぜひ手に取って見て欲しい!よろしくお願いします! 【サイズ】 高さ2.7cm × 幅3cm × 奥行き2cm(フィギュア部分のみ) 【カラー】 レッド 【こだわったポイント】 ①全体のデザイン 普段から循環器に関わる中で得た知識をフルに使い、また解剖の勉強もし直して、実際の心臓の構造に限りなく近いデザインにしました。各血管・チャンバー毎に別々のポリゴンを作成しそれぞれの位置関係をよく確認しながら組み合わせているので、超リアルな自信作です!この完璧なデザイン(と思っている)に余計なものを加えたくなかったので、ストラップを通す穴はあえて作らずに大動脈弓部を活用してストラップを通しました。 ②冠動脈の走行 心臓の冠動脈には心臓のどこを走行し栄養しているのかの区別をするために番号が振り分けられています。これをAHA分類と言い、カテーテル室でのPCIや手術室でのCABGでは必須となる知識です。しかし平面の教科書を眺めていても3次元でのイメージが付きにくく、なかなか覚えづらいかと思います。私もかつて苦労しました。このフィギュアストラップの冠動脈の走行はAHA分類を正確に示す様にデザインしています。いろんな角度からじっくり眺めて頂き、冠動脈の走行をイメージする手助けになれば嬉しいです!これに関して、ブログでも詳細に解説していますので併せて読んでもらうと、より理解が深まると思います。 ブログ(正しい冠動脈の番号と見分け方)→https://ceokai.com/catheter/906/ ③冠静脈の走行 冠動脈に比べてあまり勉強する機会は少ないかもしれませんが、冠静脈の理解も同じくらい大切です。なので冠静脈の走行も正確にデザインしています。フィギュアが小さく、冠動脈・冠静脈の境界がわかりにくいですが、紹介の画像を見てイメージしてみて下さい。コチラもブログで詳細に解説していますので、ぜひ併せて読んでみて下さい! ブログ(正しい冠静脈の名称と覚え方)→https://ceokai.com/catheter/2812/ 最後までお読み頂きありがとうございました。 よろしくお願いします(^^) ※ ハンドメイド作品のため、わずかな傷や歪み・造形サポート痕などありますが大目にみてくださいませ(・∀・) ※土日祝のご購入は、タイミングによっては発送日が遅れる場合がございます。 ※「イメージと違った。」等、購入者様都合による商品の返品・返金は致しませんのでご了承下さい。
-
ペースメーカー ストラップ
¥1,400
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます(^^) お待たせいたしました!ペースメーカー型ストラップのカラーver.登場です!ただ色を塗っただけではありません!モデルを根本から見直し、原素材色・デザイン・塗装・ストラップ穴 など一新しました!もうどっからどー見ても本物のペースメーカーと差異なしと自負しています。常に「リアル」と「完成度」を追求する私の名は、そう、Medical TOY ✨ 【前回からの変更点】 ・色: 透明色のレジンで作成しました。本体部分はアルミシルバーという色でスプレー塗装しています。ヘッド(リード線が差さる所)の部分は、実際のペースメーカーも透明色ですので、配色に関してカンペキに本物と差異なしです。 ・ヘッド部分のデザイン: まず、リード線が差さる部分を前回よりも深くし、さらに本体とリード線の接続を固定する為のネジ山も作成しました。細かすぎて伝わらないデザインですが、前回と比べて、グッと本物に近づきました! ・スーチャーホールの箇所 スーチャーホールとは、ペースメーカー本体を皮膚ポケット部に固定するために、針と糸を通す穴の部分です。前回はヘッドの真ん中に配置しストラップを通していましたが、やはりここも本物と同じ様な箇所に配置しました。 ・バックの文字: 背面の文字と心電図波形のマークは削除しました。 【サイズ】 高さ5cm × 幅1.7cm × 奥行き0.8cm 【こだわったポイント】 前回からの変更点全てにこだわりました。 最後までお読み頂きありがとうございました。 よろしくお願いします(^^) ※ ハンドメイド作品のため、わずかな傷や歪み・造形サポート痕などありますが大目にみてくださいませ(・∀・) ※土日祝のご購入は、タイミングによっては発送日が遅れる場合がございます。 ※「イメージと違った。」等、購入者様都合による商品の返品・返金は致しませんのでご了承下さい。
-
【模型】左心房3Dモデル
¥4,000
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます(^^) 左心房(単体)のモデルです。とある循環器内科医師のA先生より作成依頼があり、このたびデザインさせていただきました。モデルの中は空洞となっています。4本の肺静脈の末梢側および僧帽弁輪部と心房中隔部に孔が空いており、内部を観察する事ができます。壁の厚さを2.40mmのサイズに調整し、UVにて十分に硬化させていますので、指やカテーテルを突っ込んで解剖を観察する事ができます。心房細動アブレーションの勉強などで左心房の模型が必要な方にお譲りします。 【サイズ】 高さ7cm × 幅9cm × 奥行き6cm(壁厚2.4mm) 【こだわったポイント】 ①実際の心臓CTと3D像を何度も多方向から観察してデザインしましたので、教科書的な左心房の形よりも、より本物のそれに近いデザインとなっています。 ②4本の肺静脈の分岐、左心耳の解剖と位置関係に苦労しました。各パーツに分けてデザインしてしまうと、どうしても取って付けた様な模型になり「臓器らしさ」に欠けてしまいます。3Dデザインエリアの空間で、1つの造形物を粘土をこねる様に曲げたり伸ばしたりしながら整形していく事で、とても滑らかなデザインとする事ができました。 【価格設定について】 モデリング・印刷など、完成までに多大な時間と労力を要しました。1つの個体を印刷するのにかかる時間は約6時間。そこから洗浄・二次硬化・サポート材の除去・二次洗浄・乾燥・ヤスリ掛けを行い、1つのモデルが完成します。限られた空き時間の中でモデリング・印刷に何度も失敗しましたが、諦めず、そして一切妥協せず、現在の形まで仕上げました。だからこそ自信を持ってお渡しできるモデルと考えています。研究・開発費込みとして、こちらの価格で承りたいと思います。 最後までお読み頂きありがとうございました。 よろしくお願いします(^^) ※ ハンドメイド作品のため、わずかな傷や歪み・造形サポート痕などありますが大目にみてくださいませ(・∀・) ※土日祝のご購入は、タイミングによっては発送日が遅れる場合がございます。 ※「イメージと違った。」等、購入者様都合による商品の返品・返金は致しませんのでご了承下さい。
-
ペースメーカー ストラップ Blue
¥1,000
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます(^^) "Medical TOY"第2弾はペースメーカー型ストラップです!先日心電図のセミナーの講師をさせて頂きましたが、やはり心電図やペースメーカーに対して苦手意識をもった方が多い様です。私もかつては心電図が大の苦手でした。しかしとある日に、ペースメーカーのデモフィギュアを頂き、それが何とも言えない親近感でして、これを機にペースメーカーや心電図を一生懸命勉強する様になりました。今ではペースメーカー・心電図に興味津々なレベルです。同じ様な体験を皆さんにもしてもらいたくて、このストラップを作製しました。 循環器関連の部署にいる方、いかがでしょうか。(^ ^)本物のペースメーカーと同じ様に薄いデザインなので、5枚目の写真の様にストラップを外し、名札につけてみるのもオシャレです。 【サイズ】 縦3.2cm × 横4cmm × マチ0.6cm(フィギュア部分のみ) 【こだわったポイント】 ・本体ボディ表面のなめらかな丸みをモデリングするのに苦労しました。 ・リード線は付属していませんが、ヘッド部分にリード線を挿入する穴も本物のペースメーカーと同様忠実に再現しています。 最後までお読み頂きありがとうございました。 よろしくお願いします(^^) ※ ハンドメイド作品のため、わずかな傷や歪み・造形サポート痕などありますが大目にみてくださいませ(・∀・) ※土日祝のご購入は、タイミングによっては発送日が遅れる場合がございます。 ※「イメージと違った。」等、購入者様都合による商品の返品・返金は致しませんのでご了承下さい。
-
ダイアライザー ストラップ Blue
¥1,000
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます(^^) 「ダイアライザー型のストラップが欲しいぞ!」と思い、あらゆるショッピングサイトを探してみたのですが、どこにもありません。「無いなら自分で作るしかない!」との想いから生まれた作品です。 3DCG初心者の私がモデリングを1から勉強し、幾多のトライ&エラーを繰り返しながら約1ヶ月、ついに完成に至りました。光造形による1層の厚さを0.05mmに設定し、ゆっくり丁寧に出力した滑らかなボディが美しい…! これを付けて行った職場での会話の、ちょっとした話題のネタにでもなれば嬉しいです(^^) 【サイズ】 高さ5cm × 幅1.7cm × 奥行き0.8cm(フィギュア部分のみ) 【こだわったポイント】 ・透析液回路接続部やヘッド部の僅かな溝などのモデリングを追求し、よりリアルな造形になる様に仕上げました! ・ストラップを取り付ける部分をどうするか悩みました。先端部に通し穴やフックネジをつけるとその部分の造形が脆弱化し割れてしまいます。そこで、専用の輪っかをデザインする事で安定したストラップとする事が出来ました。 最後までお読み頂きありがとうございました。 よろしくお願いします(^^) ※ ハンドメイド作品のため、わずかな傷や歪み・造形サポート痕などありますが大目にみてくださいませ(・∀・) ※土日祝のご購入は、タイミングによっては発送日が遅れる場合がございます。 ※「イメージと違った。」等、購入者様都合による商品の返品・返金は致しませんのでご了承下さい。
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
Follow me!
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖